アップル Mac Pro 2019

Share

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )
( Apple Mac Pro 2019 )

ある意味、集大成そして完成形。ですが。
アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。
この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。

前作のMac Proのデザインは、外観は美しく、洗練された印象をもたらしましたが、その設計は、アップルが何十年も売っていたモジュール式のアップグレード可能なタワー設計を放棄し、代わりに洗練されたコンパクトな、しかし最終的には限られたパッケージしか導入出来ないものでした。事実上、失敗したデザインと言えそうです。
この為、2017年に、アップルはMac Proを使用するようなプロユーザー達に対して謝罪し、完全に新しく再設計された次世代の「モジュラー型Mac Pro」に取り組んでいることをほのめかしていました。

アップル Mac Pro 2013 ( Apple Mac Pro 2013 )
コンピュータらしくないユニークで洗練されたデザインで劇的なリニューアルを果たしたMac Pro 2013年モデル。しかし限られたパッケージしか導入出来ない、拡張性に欠ける結果に。

 
そして2019年のWWDC(世界開発者会議)で発表されたのがこの、「モジュラー型Mac Pro」です。そのスタイルは、かつてのMac Proシリーズを踏襲したハウジング(カバー)とハンドルを有したデザイン。また、その洗練されたデザインには、これまでアップルが生み出してきた秀逸なプロダクトデザインの良い部分を取り入れ・再解釈した、いわばリミックスバージョンのような施しがされている印象があります。

まず大きく目につくのは、美しい艶を持つステンレス製のハンドルとハウジングの下部から突き出している足の部分。ハンドルと足によって支配されてるかのように目立つ構造となっています。
筐体は、大きく分けてハウジングとフレームの2つの部品によって構成されています。そしてハウジングの上部にある大きな円形のラッチ部分を持ち上げて回転することで、ハウジングをフレームから外すことが可能になっています。このハウジングを取り外すことで、フレームに取り付けられた内部の各種コンポーネントに簡単にアクセス出来る仕組みです。Mac Proのハウジングを取り外すことで、あらゆるパーツに360度どこからでもアクセスでき、システム構成の可能性が膨大に広げられるようになっています。

ハウジングを取り外した内部には、すべての内部部品が丁寧に研磨されたステンレススチールの立体フレームに直接取り付けられています。外観として目立つハンドルと足は、筐体から突き出ている、この美しいフレームの構造部品となっています。

この、内部コンポーネントをフレームにマウントし取外し可能な一体型の囲む構造は、商業的には失敗に終わったものの、その優れたデザインが評価が高い、Power Mac G4 Cubeでも取り入れられていたデザインです。その思想を更に洗練させたこのMac Proのデザインと言えるでしょう。

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

そして、このMac Proで特徴的なデザインと言えるのが、前面と背面に施された、3次元の格子模様。集合体恐怖症(トライポフォビア)の人には辛いデザインですが、Power Mac G5 〜 Mac Proへと至った旧タワー型のデザインと同様、前面から背面の空気の流れ、サマールゾーン(熱地帯)による熱設計を考慮したものです。Power Mac G5での熱設計をより推し進めた結果となっています。高効率の冷却を考慮したものですが、球状の空洞の3D配列を切削加工によって実現することで、高い開口率と剛性を両立させています。
なお、この格子模様による冷却構造の発想は、元々は前述のPower Mac G4 Cube向けに考えられたものと、ジョナサン・アイブは語っているようです。

そう言う意味では、構造設計と冷却設計を念頭に過去培ってきたデザイン要素を洗練させ最大限の効果を生み出した、集大成的なプロダクトであり、そのデザインと言えます。
一方で、どこか、キレイに出来すぎている感があります。本当に必要なものだけで構成されているのでは無く、どこかデザインの為のデザインの要素を感じさせる面もあります。この辺のサジ加減、行きすぎない加減は、ジョナサン・アイブが得意とする所でした。アップルを離れ新しい道に進む事を決断した、ジョナサン・アイブが実際どこまでこのデザインに携わったのかは不明ですが・・・。
とは言え、プロダクトデザインとしては最高峰の出来栄え。よく出来てます。そして所有欲をくすぐる美しさを備えています。買えないけど。

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

アップル Mac Pro 2019 ( Apple Mac Pro 2019 )

[出典]アップル
[アップル製品購入]Amazon.co.jp


  • MoMA STORE



Share

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Share