カテゴリー: 陶磁器

京焼・清水焼 抹茶碗 月下美人 京友禅

京焼・清水焼 抹茶碗 月下美人 京友禅

京焼・清水焼 抹茶碗 月下美人 京友禅 京都の伝統工芸・陶磁器、「京焼・清水焼」の抹茶碗です。 同じく京都を代表する伝統工芸、「京友禅」とのコラボレーションによる作品です。 京友禅伝統工芸士石田万介がデザイン、京焼の老舗陶葊が精魂こめて焼き...

九谷焼 仲田錦玉 4号香炉 白粒金鉄仙文

九谷焼 仲田錦玉 4号香炉 白粒金鉄仙文

九谷焼 仲田錦玉 4号香炉 白粒金鉄仙文 日本を代表する伝統的な陶磁器工芸、「九谷焼」の香炉です。 九谷焼の伝統技法の一つ、「青粒(あおちぶ)」を駆使して制作された作品。 青粒技法の第一人者と言われる、九谷焼の代表作家、仲田錦玉による作品。...

ノリタケ ダイヤモンドコレクション 菓子鉢 内ルリ バラ

ノリタケ ダイヤモンドコレクション 菓子鉢 内ルリ バラ 

ノリタケ ダイヤモンドコレクション 菓子鉢 内ルリ バラ 「ノリタケ」の限定生産のコレクション作品です。 ノリタケは、日本を代表する洋風磁器の名ブランド。 ダイヤモンドコレクションと名付けられた、ノリタケの最高級コレクションの作品。 世界限...

信楽焼 つくばい 水月

信楽焼 つくばい 水月

信楽焼 つくばい 水月 日本の伝統的な陶磁器工芸品、「信楽焼」の蹲(つくばい)です。 蹲とは、日本庭園の添景物(全体を引き立たせる為に加えられた物)です。 主に茶庭に設置され、茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役石をお...

九谷焼 宮吉ゆみこ 4.2号香炉 銀彩牡丹

九谷焼 宮吉ゆみこ 4.2号香炉 銀彩牡丹

九谷焼 宮吉ゆみこ 4.2号香炉 銀彩牡丹 日本を代表する伝統的な陶磁器工芸、「九谷焼」の香炉作品です。 九谷焼は、九谷五彩と言う言葉に代表されるように、華やかな色絵と色使いが特徴・魅力の陶磁器。 今回の香炉は、そうした九谷焼の中ではちょっ...

有田焼 花かれん ラテ&スープカップ

有田焼 花かれん ラテ&スープカップ

有田焼 花かれん ラテ&スープカップ 日本を代表する陶磁器工芸品で、日本の陶磁器発祥の地と言われる、「有田焼」のカップです。 マグカップとボウルの役割を兼ね備えた、取っ手付きの大きめのカップ。 モダンな仕上がりですが、有田焼の特色と言える、...

九谷焼 福島武山 3.6号香炉 赤絵山水文

九谷焼 福島武山 3.6号香炉 赤絵山水文

九谷焼 福島武山 3.6号香炉 赤絵山水文 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」の香炉です。 九谷焼を代表する作家、福島武山によるもの。限定生産品です。 福島武山は、赤絵細描と言う、九谷焼の伝統技法を再び隆盛させた作家です。 もともと赤絵...

有田焼 林九郎窯 色絵祥端 7号捻り鉢

有田焼 林九郎窯 色絵祥端 7号捻り鉢

有田焼 林九郎窯 色絵祥端 7号捻り鉢 日本を代表する陶磁器工芸品「有田焼」から、古伊万里調の豪華で麗しき装飾の捻り鉢です。 有田焼を代表する、林九郎窯の作品。 有田焼は、日本磁器発祥の地と言われ、日本でも有数の陶磁器銘柄。 「林九郎窯」は...

萩焼 花入 坂倉正紘 桐箱付

萩焼 花入 坂倉正紘 桐箱付

萩焼 花入 坂倉正紘 桐箱付 やきものの素地と釉薬が織りなす偶然性と、その素地感が魅力的な、「萩焼」。 日本を代表する伝統陶磁器工芸品です。 その萩焼の一点物の花入です。 萩焼の窯元、坂倉新兵衛窯の坂倉正紘による作品。 坂倉新兵衛窯は、萩焼...

九谷焼 中田一於 11号花瓶 墨地紫苑釉裏銀彩

九谷焼 中田一於 11号花瓶 墨地紫苑釉裏銀彩

九谷焼 中田一於 11号花瓶 墨地紫苑釉裏銀彩 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」の見事な花瓶作品です。 本作品は、九谷焼を代表する作家、「中田一於」によるもの。 釉裏銀彩(ゆうりぎんさい)と呼ばれる技法で制作されています。 中田一於は...

九谷焼 竹隆窯 北村和義 4号香炉 黒彩

九谷焼 竹隆窯 北村和義 4号香炉 黒彩

九谷焼 竹隆窯 北村和義 4号香炉 黒彩 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」の竹隆窯、北村和義による、香炉です。 北村和義は、九谷焼を代表する作家であり、伝統工芸士の北村隆の息子。若手の九谷焼作家です。 九谷焼の伝統技法を受け継ぎながら...

九谷焼 吉田美統 12.5号花瓶 釉裏金彩牡丹唐草文

九谷焼 吉田美統 12.5号花瓶 釉裏金彩牡丹唐草文

九谷焼 吉田美統 12.5号花瓶 釉裏金彩牡丹唐草文 人間国宝(国指定重要無形文化財)認定者、吉田美統による、花瓶作品です。 吉田美統は、日本の陶磁器工芸名陶、「九谷焼」を代表する作家であり、錦山窯の三代目です。 釉裏金彩(ゆうりきんさい)...

リヤドロ 女神のゴンドラ ( Lladro Gondola Of Love )

リヤドロ 女神のゴンドラ

リヤドロ 女神のゴンドラ ( Lladro Gondola Of Love ) 「リヤドロ ( LLADRO ) 」は、スペインを代表する陶磁器の名ブランド。 陶器インテリア、陶器人形(フィギュリン)で世界的に有名なブランドです。 そのリヤ...

リヤドロ 流鏑馬 ( Lladro Yabusame Archer )

リヤドロ 流鏑馬

リヤドロ 流鏑馬 ( Lladro Yabusame Archer ) 陶器インテリア、フィギュリンで有名な、スペインの陶磁器ブランド「リヤドロ ( LLADRO ) 」の作品。 写実的でダイナミックな動きや長い肢体といった彫刻的特徴を尊重...

九谷焼 香揃 果実文 関あづさ

九谷焼 香揃 果実文 関あづさ

九谷焼 香揃 果実文 関あづさ 日本を代表する陶磁器の伝統工芸品、「九谷焼」の香揃です。 香炉と香合がセットになった品。 九谷焼の女流作家、「関あづさ」の作品です。 関あづさは、九谷焼の伝統工芸士であり、日本工芸会正会員である、中村陶志人の...

有田焼 林九郎窯 元禄割鳳凰 珈琲碗皿

有田焼 林九郎窯 元禄割鳳凰 珈琲碗皿

有田焼 林九郎窯 元禄割鳳凰 珈琲碗皿 日本を代表する陶磁器工芸品「有田焼」の珈琲碗皿です。 有田焼を代表する、林九郎窯の作品。有田焼は、日本磁器発祥の地と言われます。 「林九郎窯」は、古伊万里の伝統デザインを現代に引き継ぐ有田焼を代表する...

有田焼 香蘭社 ボールペン 古伊万里蘭菊

有田焼 香蘭社 ボールペン 古伊万里蘭菊

有田焼 香蘭社 ボールペン 古伊万里蘭菊 日本を代表する陶磁器工芸品「有田焼」のボールペンです。 有田焼を代表する、メーカー・名窯、香蘭社による作品です。 日本の伝統工芸と筆記用具のコラボ作品。 以前、同じく香蘭社のボールペン、青華春蘭を紹...

ノリタケ アートコレクション ダリア絵素描 花瓶

ノリタケ アートコレクション ダリア絵素描 花瓶

ノリタケ アートコレクション ダリア絵素描 花瓶 日本を代表する洋風磁器の有名ブランド「ノリタケ」の花瓶作品。 アートコレクションと謳われたシリースのものです。 アートコレクションは、多くの物が機械化、量産化されている時代において、ノリタケ...

九谷焼 4号香炉 彩色金彩 吉田幸央

九谷焼 4号香炉 彩色金彩 吉田幸央

九谷焼 4号香炉 彩色金彩 吉田幸央 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」の香炉作品です。 九谷焼を代表する作家の一人、金彩を専門に制作する錦山窯四代目の吉田幸央による香炉。 吉田幸央は、人間国宝である錦山窯三代目、吉田美統の息子です。 ...

Ceramiche Trea 噴水 fontane N02_005

Ceramiche Trea 噴水 fontane N02_005

Ceramiche Trea 噴水 fontane N02_005 イタリアのアート陶磁器工房、「Ceramiche Trea」の噴水の作品です。 馬をモチーフにして、ホワイトのセラミックをベースに、シルバーによる馬の鬣(たてがみ)の装飾や...

九谷焼 3.3号 香炉 金箔彩釉 光陽窯 山田登陽志

九谷焼 3.3号 香炉 金箔彩釉 光陽窯 山田登陽志

九谷焼 3.3号 香炉 金箔彩釉 光陽窯 山田登陽志 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」から、香炉のご紹介です。 九谷焼の伝統工芸士で、日工会会員の、光陽窯 山田登陽志 による作品です。 金箔を、美しく丁寧かつ繊細にあしらった、金箔彩釉...

九谷焼 3.3号 香炉 華雅 関あづさ

九谷焼 3.3号 香炉 華雅 関あづさ

九谷焼 3.3号 香炉 華雅 関あづさ 日本を代表する陶磁器工芸品、「九谷焼」。その香炉作品です。 九谷焼の女流作家、「関あづさ」の作品です。 関あづさは、九谷焼の伝統工芸士であり、日本工芸会正会員である、中村陶志人の娘です。 平成17年よ...

セーブル コーヒーセット クロード ( Sevres Service A Caffe Claude )

セーブル コーヒーセット クロード

セーブル コーヒーセット クロード ( Sevres Service A Caffe Claude ) セーブル ( Sevres ) は、フランス国家の為の陶磁器制作を中心としている、フランスの国窯です。 別名、「幻の陶磁器」とも呼ばれて...

Share